佐賀市高木瀬町大字
東高木231-12
0952-37-3986
院長挨拶
診療メニュー
一般内科
生活習慣病外来
循環器専門外来
心臓リハビリ
禁煙外来
睡眠時無呼吸外来
予防接種
各種検診
点滴・注射治療・自費診療
施設案内
アクセス
初診の方へ
お知らせ
ブログ
TV・メディア
求人案内
電話する
ブログ
MENU
院長挨拶
当院の特徴
診療メニュー
診療メニュー
一般内科
生活習慣病外来
循環器専門外来
心臓リハビリ
禁煙外来
睡眠時無呼吸外来
予防接種
各種検診
点滴・注射治療・自費診療
施設案内
アクセス
初診の方へ
お知らせ
ブログ
TV・メディア
求人案内
ブログ
BLOG
HOME
ブログ
コラム
循環器科の病気について
学校健診・職場健診で心雑音を指摘されたら
2018年9月2日
循環器科の病気について
こんにちは。 学校や職場の健診で「心雑音あり」と診断を受けられた多くの患者さんが当院を受診されています。 心雑音は放置可能な状態から、すぐに治療が必要な状態までさまざまです。そして、心エコー検査が最も有効な検査方法です。 本日はこの心雑音についてお話ししたいと思います。 まず、心雑音ですが心臓内で生じるものと心臓外で生じるものがあります。 心臓内で生じるものは主に血液や心臓の弁が音源...
続きを読む
動悸を自覚したら
2018年9月2日
循環器科の病気について
こんにちは。 これからコラムを活用して当クリニックで診る内科や循環器科の病気、心臓リハビリ、アンチエイジング・健康などについて説明していきたいと思います。 今日は循環器科を受診する代表的な症状の動悸についてお話しします。 ドクン!ドクン!という心臓の鼓動を経験したことはありませんか。 自分の心臓の拍動を自覚することを動悸といいます。 緊張したり、興奮したり、運動した後であれば誰しも経...
続きを読む
コラムカテゴリー
内科の病気について
循環器科の病気について