佐賀市高木瀬町大字
東高木231-12
0952-37-3986
院長挨拶
診療メニュー
一般内科
生活習慣病外来
循環器専門外来
心臓リハビリ
禁煙外来
睡眠時無呼吸外来
予防接種
各種検診
点滴・注射治療・自費診療
施設案内
アクセス
初診の方へ
お知らせ
ブログ
TV・メディア
求人案内
電話する
ブログ
MENU
院長挨拶
当院の特徴
診療メニュー
診療メニュー
一般内科
生活習慣病外来
循環器専門外来
心臓リハビリ
禁煙外来
睡眠時無呼吸外来
予防接種
各種検診
点滴・注射治療・自費診療
施設案内
アクセス
初診の方へ
お知らせ
ブログ
TV・メディア
求人案内
ブログ
BLOG
HOME
ブログ
2019年1月14日
肥前さが幕末維新博覧会を満喫
肥前さが幕末維新博覧会を満喫
2019年1月14日
雑談などなど
こんにちは。 本日で終わってしまう肥前さが幕末維新博覧会は大変な盛況ぶりで170分待ちなどどこも大行列となっていました。なかなか1日では時間が確保できず2日にわけて回りました。 当時の日本をけん引して新しい国づくりに携わった佐賀の偉人たちを多く学ぶことができ、素直に当時の佐賀は本当にすごかったんだなと気持ちが高ぶりました。 時代背景は全く違いますが、現役世代の僕らも「誇...
続きを読む
2018年12月28日
週刊新潮の新年特大号に当院記事が掲載
週刊新潮の新年特大号に当院記事が掲載
2018年12月28日
みね内科循環器科クリニックの日々
こんにちは。 いよいよ2018年も残り数日となりました。当院は明日29日まで診療を行います。 さて、12月上旬に取材に来て頂いていました記事が週刊新潮に掲載されています。 週刊新潮1月3・10日新年特大号の「現代の医療2019」内の記事です。 今後もスタッフ一丸となって地域住民のみなさんの健康に貢献していけたらと願っています。 ...
続きを読む
2018年12月23日
日本抗加齢医学会専門医になる
日本抗加齢医学会専門医になる
2018年12月23日
みね内科循環器科クリニックの日々
こんにちは。 今年の5月下旬に受験していた日本抗加齢医学会の専門医試験に無事合格しました。 いわゆるアンチエイジングドクターになりました。 ここでいうアンチエイジングとは「見た目のアンチエイジング」のみではなく、加齢に伴う心疾患やがんなどの病気を発症するプロセスに対し、積極的に介入することによって病気の発症を回避または軽減させる予防医学のことです。 内科医・循環器科医として、来院される患者さんの健...
続きを読む
2018年11月28日
佐賀県消防学校で講義
佐賀県消防学校で講義
2018年11月28日
みね内科循環器科クリニックの日々
こんにちは。 午後休診の水曜日。本日は佐賀県消防学校で未来の救急隊員に対して「循環器」の講義を行ってきました。 みんな目がいきいきとした礼儀正しい若者ばかりでした。 将来はきっと頼もしい救急隊員となって社会貢献してくれるでしょう。 講義のあとは教務課の担当の先生と彼らの学んでいる施設や訓練などについてお話を聞く機会がありました。 自分にとってもいい経験になりました。 彼らに負けないよ...
続きを読む
«
1
…
13
14
15
16
17
18
19
…
29
»
カテゴリー
みね内科循環器科クリニックの日々
クリニックからのお知らせ
雑談などなど